- キョードー北陸トップ
- 感染拡大防止対策ガイドライントップ
ご来場の皆様へ
■音楽コンサートにおける新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン(令和3年12月23日改訂)/PDF
ご来場いただきますお客様には多くの注意事項、お願い事となってしまいますが、ご協力、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染拡大防止ご協力のお願い
十分にガイドラインをご理解いただいた上でチケットの購入、来場をお願いいたします。
なお、今後、政府・各自治体の感染状況や業種別ガイドラインの変更等によって本ガイドラインを改定させていただく場合がございます。
ご購入の前に
- 
                        公演により、座席のレイアウトが変更になる場合がございます。 
 1)ソーシャルディスタンス:座席と座席の間に左右1席ずつ間隔を空ける。
 2)グループディスタンス:申し込み1件を1グループとみなし、グループごとに左右に間隔を空ける。
 公演決定時のガイドラインに従い、通常開催(客席に間隔を設けず、全ての座席を販売する)公演もございます。
- 
                            座席指定で2枚以上購入の場合、ソーシャルディスタンス確保のため、連番でのご用意ができない(お席が離れる)可能性がございます。また当日、座席のご移動をお願いする場合がございます。 
- 
                            チケットの購入履歴等から当日の来場者様名簿を作成致します。万が一、来場者様から感染者が発生した場合等、必要に応じて保健所等の公的機関へ提供させて頂く場合がございます。 公演により、購入者様と来場者様が異なる場合、入場いただけない場合がございますので予めご了承ください。 
接触確認アプリ(COCOA)について
- 
                        	公演により厚生労働省 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)のインストール・稼働が必須の場合があります。 
 ご来場される公演の14日前までにインストールと起動設定をしてください。最初にアプリを起動する時に、利用規約に同意、接触検知を有効に設定、スマートフォン本体の近接通信機能(ブルートゥース)が有効になっていることが必要です。
 設定を済ませた上でご来場ください。
公演当日について<ご来場の前に>
- 
                        	   当日の感染予防のため、すべてのご来場者様に以下のご協力をお願い致します。 
 1)必ずマスクを着用してご来場ください。
 2)咳エチケットの徹底をお願い致します。
 3)手洗い・手指の消毒実施をお願い致します。
 4)近接した距離での会話、会場及び屋内共用部での飲食(体調維持のための水分補給を除く)など、感染リスクの高い行為を避けて頂くようお願い致します。
 5)当日ご来場前に自主検温の実施、入場時の検温にご協力をお願い致します。
 6)公演により厚生労働省 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)のインストール・稼働が必須の場合があります。
 ご来場される公演の14日前までにインストールと起動設定をしてください。最初にアプリを起動する時に、利用規約に同意、接触検知を有効に設定、スマートフォン本体の近接通信機能(ブルートゥース)が有効になっていることが必要です。
- 下記の条件に該当するお客様は、ご来場をお控えください。万が一、ご来場が確認された場合はご入場をお断りさせていただきます。 
 1)新型コロナウイルス陽性と診断された方。
 2)体調の優れない方。
 3)37.5℃以上の発熱がある方。
 4)発熱以外にも咳、全身痛、倦怠感等、風邪や新型コロナウイルス感染症を疑われる症状のある方。
 5)咳、くしゃみ、鼻水などにより、周りのお客様を不安にさせてしまう可能性のある方。
 6)薬等の服用により、上記症状を一時的におさえている方。
 7)過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航ならびに当該在住者との濃厚接触がある方。
 8)新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触がある方、濃厚接触の疑い、自宅待機の指示を受けている方
 9)同居するご家族、ご友人、勤務先、学校等で、新型コロナウイルス感染症に現在感染されている方がいる方。
公演当日について<会場にて>
- 
                        	当日会場での密集を回避するため、下記のような対策を行う場合がありますので予めご了承ください。 
 1)入場時のチケット確認(もぎり)の簡略化
 2)間隔を空けた入場待機列の設置
 3)開場・休憩時間の延長、退場時の規制退場等
 4)日時や座席の指定予約による人数調整
 5)大人数での来館の制限 等
- 状況により、公演当日に来場者情報記入いただく場合がございます。 
 紙チケットをお持ちのお客様はチケット半券の裏面に来場者情報(氏名、電話番号)を記入いただく場合や、会場設置の「問診票」に記入いただく場合がございます。
 公演当日の案内に従っていただきますようお願いいたします。
- 
                            すべてのご来場者様に検温のご協力をお願い致します。また検温結果が37.5℃以上の発熱があった場合は、ご入場をお断りいたします。 
- 
                            入場口やロビーに手指消毒用の消毒液を設置致しますのでこまめな消毒にご協力ください。 
- 
                            入場の際は密集しないよう、指定の位置もしくは係員の指示に従った整列にご協力をお願い致します。 
- 
                            入場時のチケットもぎりは、お客様ご自身で行っていただく場合がございます。 
 紙チケットは半券を切って所定の箱に入れていただきますので、半券は係員に見えるようにご提示ください。
 電子チケットの方は購入先のプレイガイドによって入場方法の操作が異なります。係員の指示に従い、ご入場手続きを行なってください。
 電子チケットの分配、もぎり方はこちらにてご確認ください。
- 
                            入待ち出待ちはお控え頂くようお願い致します。 公演によっては「禁止」となっているものもございますのでご注意ください。 
- 
                            祝花(ロビー花,楽屋花)、プレゼント、お手紙等のお預かりはいたしません。 
会場内では
- 
                        	会場内外において、一般的禁止行為(他のお客さまのご迷惑になる行為等)に加え、感染予防・感染拡大防止対策に基づいた禁止行為について、係員が個別に注意を行わせていただきます。その指示に従っていただけなかった際はご退場いただく場合がございます。 
 【対象となる禁止行為】マスクの不着用、大声による発声、飲酒のほか、アルコール飲料などのお持ち込み、座席の移動等
- 
                            グッズ購入やトイレなどでお待ちになる際は、密集しないようにお客様同士の距離を空けての整列にご協力をお願いいたします。また、ご用がお済みの方は速やかにお座席へご移動をお願いいたします。 
- 
                        余裕を持った入場時間を設けるため、座席ごとでの時間差入場、開場時間の前倒し等を行う場合があります。退場時にも同様に座席ごとに規制退場を行う場合があります。 
 指定された入場時間に間に合わなくてもご入場いただけますが、その際は係員の指示に従い、ご入場ください。
 時間差入場は、当日の入場口の混雑状況により入場可能時間が前後する場合もございますので予めご了承ください。
- 
                            入場時と同様に会場内でも常時マスクの着用をお願いいたします。マスクの着用を拒否されるお客様はご入場をお断りさせていただきます。 
 なお、マスクを着用していても飛沫防止のため、会場内での会話はお控えください。
 また、歌唱、声援などは禁止とさせていただきます。
 ご自席の範囲内で立ち上がって鑑賞いただくことに制限はございません。
 ※着席指定の指示がある座席の場合は、立ってご覧いただくことはできません。
- 
                            会場内での飲食(体調維持のための水分補給を除く)はおやめください。 
- 
                            公演中の来場者様同士の接触・座席の移動はお控えいただけますようお願い致します。 
- 会場内は常時換気を行っておりますが、開場中・休憩中もホールの扉を開放するなど、会場内の換気を行う場合もございます。 
その他
- 
                        	すべてのスタッフ、関係者は体調管理徹底に努め、公演当日に発熱を含めた体調不良のある者は業務に就きません。 
- 
                        	すべてのスタッフはマスクを着用し、セクションによってはマスクのほか、フェイスシールドも着用いたします。 
株式会社 サンライズプロモーション北陸